「美しさ」は自分が決める! 周りの声を気にせずおしゃれするコツ
自分のオシャレをとことん楽しむ! 周りの声を気にしないコツをご紹介します。
③トレンドの中から…
「トレンドの服だけを意識していたときは、シーズンごとに服を買い足さなきゃいけないし、自分の好みがよくわからなくなるしで、私の場合はあまりいいことがなかったです。
『流行ってるから間違いないだろう』とトレンド服ばかりを買っていると、自分の好みが消えてしまうのかも。
流行っているデザインでも、さらにその中から『自分はどれが好きかな?』と考えるようになってから、クローゼットの中が自分好みになってきてうれしいです。
そこまで好みじゃないのに流行っているから買った服は、やっぱりワンシーズンでお蔵入りになることが多かったですね」(20代・女性)
周囲の声を意識するのは悪いことではありませんが、その声に振り回されてしまうと、自分が本当に好きなものを見失ってしまいそうです。
周りの意見は参考程度にとどめて、自分の好みをできるだけ優先させたいものですね。
・合わせて読みたい→「このメイクや服装はちょっと…」 好みじゃないときの彼氏のサイン
(文/fumumu編集部・nana)- 1
- 2
イプサ 化粧水 ザ・タイムR アクア (薬用化粧水) 200ml リニューアル (医薬部外品) 【Amazonでチェック!】