「好き嫌い」が私を作る! 自分自身を忘れないための3つの意識
「私って、どういう人間?」自分を見失わないためのヒントを、fumumu取材班が聞いてきました。
③変化も大切
「好き嫌いって、だんだん変化していくものだと思うんです。昔は嫌いだったものを好きになったり、その逆もありますよね。
自分らしさを考えるときに『私はこれが好きで、これが嫌いで、つまりはこういう人間だ!』と、わざわざ決めなくていいんじゃないでしょうか。
変化を受け入れられないと『自分はこういう人間のはずなのに…』と、現実を否定してしまうかもしれないし。今の自分の感情が、そのときの自分を構築しているものなんだと思いますよ」(20代・女性)
「特に根拠も自信もないけど、私はこうしたい!」 その気持ちは、自分にとって大切な道しるべかもしれません。
周りの意見は参考程度にして、最終的に進む道は自分自身で選び取っていきたいですね。
・合わせて読みたい→体目的にされてない? 男性の狙いを見抜く方法
(文/fumumu編集部・nana)- 1
- 2