「自分ばかり不幸になる…」 不幸を引き寄せるには理由があった?
不幸を引き寄せやすい人に、共通点はあるのでしょうか? fumumu取材班が聞いてきました。
「私ばかり不幸になる…」と感じているのなら、自らドロドロしたものを受け入れている可能性もあります。
漠然とした不安や苦しみから開放されるためには、どうすればいいのでしょうか? fumumu取材班が、不幸を引き寄せやすい人の特徴を聞いてきました。
①幸せのハードルが高い
「なにを幸せと捉えるかによって、その人の幸福度は変わると思います。日常の些細なことを幸せと思える人は、自分の生活にも満足しやすいですよね。
自分が不幸だと思ってしまう人は、幸せのハードルが高いんじゃないでしょうか。仕事で地位を得ないと駄目だとか、結婚して家を買わないと駄目だとか…。
なにを幸せと決めるかは結局自分でしかないので、理想を高くしすぎると、一生満足できないままになってしまうと思います」(20代・女性)
関連記事:「なんか楽しいことないかなぁ」って言ってない? 退屈な日々から抜け出す方法
②自分のせいだと思う
「なにか失敗したり、嫌なことがあったときに、すべてが自分のせいだと思ってしまうのは危険ですよね。そもそも、不幸を引き寄せる特異体質なんてないと思うので…。
引き寄せていると思うか、そう思わないかの違いじゃないですか。なにもかも自分のせいだと思ってしまうと、どんどん悪循環にハマってしまうと思います。
嫌なことがあっても、いろいろな事情でどうにもならなかったと思って、先のことに目を向けたほうが気が楽になるんじゃないでしょうか」(20代・女性)
関連記事:「私ばっかり大変じゃん…」人の甘さが許せずに、自分が疲れてしまう。対処法はある?
③他人の努力を認めない
「私が、自分ばかり嫌な目に合うと感じていたときは、周りの人が努力をしていないと決めつけていた気がします。
顔がいいからとか、家が裕福だからとか、その人以外のラッキーなことで成功していると思っていたんですよね。でも、周りからじゃ分からない苦労も絶対にあるはずじゃないですか。
その人なりに、いろいろと苦労してきたんだろうなと思えたら、自分だけが大変な目に合っているともあまり思わなくなったんです。
他人と比べないのが一番いいんでしょうけど、私はつい比較してしまうので…。せめて、みんながそれぞれ苦労しているとわかれば、自分ばかり不幸だと思い込むことも少なくなると思います」(20代・女性)
気持ちの変化で解決できることもありますが、自分だけでは抱えきれない問題が発生する場合もあります。
ひとりだけで解決しようとせずに、第三者に相談するなど、使える手をいろいろ探してみてくださいね。
・合わせて読みたい→ひねくれている? 他人の不幸で元気になる人の言い分
(文/fumumu編集部・nana)