勝手におそろいに…服装や髪型を人から真似されて不快に感じたこと
周囲の人からファッションを褒められるのは、うれしいことです。しかし真似されると、嫌な人もいるでしょう。
②髪型を美容師にオーダーするときに
「友達が私の髪型をとても気に入ったらしく、『同じ感じの髪型にしたい』と言ってきたんです。別にただのボブなのでOKしましたが、そこから彼女が取った行動がおかしくて…。
友達は美容院に行って、私の画像を見せたそうです。芸能人やモデルならわかりますが、一般人の写真を見せるなんて恥ずかしいからやめてほしかった…」(20代・女性)
関連記事:美容院で「有名人と同じ髪型」を注文するのはどんな人?
③メイクポーチの中身がほぼ同じ
「友達は私のメイクをとても褒めてくれて、参考にまでしてくれているんです。使っているコスメもなにか聞いてきて、真似して買ってきます。
先日、彼女のメイクポーチの中を見せてもらうと、私が持っているものとほぼ同じラインナップなので驚きました。彼女は、私のファンなのかもしれません」(20代・女性)
あまりに真似をされるのは、気持ちがいいことではないですよね。
・合わせて読みたい→機嫌が悪くなる原因にも…髪型がきまらないときの地味な対処法
(文/fumumu編集部・ニャック)- 1
- 2