悩みが多い人・少ない人の違いは? ストレスを感じやすい人の特徴

ストレスを感じやすい人の特徴は? 無自覚にしていることが悪影響に…。

落ち込み 女性

同じことに直面しても、サラッと受け流せる人もいれば、ダイレクトに受け止めて思い悩んでしまう人もいます。悩みが多い人・少ない人は、どんなところで差が出るのでしょうか?

fumumu取材班が、ストレスを感じやすい人の特徴を聞いてきました。



①解決策を考えない

「知り合いに、悩み事に対して解決策を考えずに、ひたすら悩み続ける人がいます。具体的な対策を考えずに、グルグルと同じ悩みを抱えているように見えるんですよね。


すぐに悩んでしまう人は、問題解決に意識が向かないんだと思います。ストレスが少ないタイプは、問題が解決できるか考えて、自分の力でコントロールできない悩みは上手に手放しているイメージがあります。


『今の課題・理想の姿・理想に近づくために必要なこと』を考えないと、いつまでもモヤモヤが解消できないんじゃないでしょうか」(20代・女性)



関連記事:ストレスに負けない! 「打たれ強い人」が意識している3つのこと

②感情を押し殺すのが癖

「自分の気持ちをオープンにできないタイプで、ストレスが溜まるとひとりでガーッと爆発してしまいます。イライラが我慢できなくなって、物に当たってしまったり。


不満を小さいうちに外に出せる人のほうが、ストレスが少ないんだろうなーと思います。イヤなことをイヤと言う・楽しいことを楽しいと言うって、当たり前にできる人ばかりではないんですよね。


とはいえ、我慢ばかりだとメンタルに影響が出るから…。自分が本当に許容できないものに対しては、ちゃんと拒否できるように練習しているところです!」(20代・女性)



関連記事:人との関わりを断ちたくなる… 人間関係をすぐに切る人の特徴

③他者評価になっている

「生きている中で評価はするしされるものだと思うけど、過度な他者評価になっている人は生きにくいと思います。『この人に評価されないと終わりだ』と思い込んだり、『人に評価されないと自分の価値がなくなる』と不安が強くなっていたり。


ストレスが少ない人は、他者評価より自己評価を大切にしている印象です。『自分を評価しない人がいても、自分の価値がゼロになるわけじゃない』と理解しているんですよね。


人の評価なんて、時期によってもコロコロ変わるじゃないですか。人の評価という不安定なものに依存すると、相手の機嫌によって自分のメンタルも上下してしまう気がします」(30代・女性)


自分の意見を言うには勇気が必要ですが、少しずつ練習することで、いざというときに口を開くタイミングが掴めそうです。

友達とのランチのお店を提案するなど、まずは小さなことから気持ちを伝える練習をしてみてくださいね。

・合わせて読みたい→人との関わりを断ちたくなる… 人間関係をすぐに切る人の特徴

(文/fumumu編集部・nana

mitsuhada(ミツハダ)80g 洗顔フォーム 泡洗顔 泥洗顔 【Amazonでチェック!】