人間関係は諦めることも大切!? 「やめてよかった」と思う3つの考え方
「やめてよかった」と思う人間関係での考え方を、fumumu取材班が聞いてきました。
自分にとって不要な考え方を手放したことで、人間関係の悩みから解き放たれた人たちがいるようです。
どんな考え方を捨てれば、人付き合いの悩みが少なくなるのでしょうか? fumumu取材班が、「やめてよかった」としみじみ感じる考え方を聞いてきました。
①相手に期待する
「相手に期待しすぎるのをやめたら、人間関係がものすごく楽になりました。些細なことで悩んでいたときは、自分の常識に、相手を当てはめようとしていたんだと思います。
普通はこうしてくれるはず! と、相手の都合や常識を考えずに決めつけていたんですよね。なにを普通とするかも、人によって違うんだと考えられていなかったんです。
自分の理想通りに他人は動かないと割り切ってから、なにかあってもいちいちイラッとしなくなりました」(20代・女性)
関連記事:ブレない人に憧れる! 小さいことを気にしない3つの考え方
②嫌いな人を作らない
「昔は、嫌いな人をなるべく作らないように意識していました。みんなと仲よくすることが、いいことだと思っていたんです。
誰かに苦手意識を持つと、自分にコミュニケーション能力がない気がしていました。今は、出会う人すべてと親しくなるなんて不可能だと割り切るようにしたんです。
全員と親しくなれたら、特別に仲のいい人だってできないですよね。自分に合う人を大切にして、苦手だなと思ったらなにもせずに距離を取るようにしたら、すごく平和になりましたよ」(20代・女性)