ミス連発・やる気ゼロ… 職場の「困った後輩」の上手な扱いかた

職場にいる困った後輩。やる気ゼロ・ミスが多い後輩には、ある行動が効果抜群のようです。

職場 女性 物思い

ミスが多い・やる気がない・文句が多い。そんな困った後輩に悩まされている人は、意外と少なくないようです。どうすれば、そんな状況に上手に対処することができるのでしょうか?

fumumu取材班が、頼りない後輩へのおすすめの関わりかたを聞いてきました。



①「◯◯さんが評価してたよ」

「ほとんどの人は、否定されるより褒められるほうがやる気が出ると思います。後輩に直してほしい部分があっても、指摘ばかりだと相手のモチベーションを下げてしまいそうですよね。


直接褒めるのもいいけど、おすすめは人からの褒め言葉を伝えてあげること! 周りから褒め言葉を引き出すためには、まず自分が後輩のいいところを人にアピールするのがいいかも。


『◯◯さんが、あなたのこの部分をすごく評価していたよ』と前向きなフィードバックをすることで、やる気を引き出すきっかけを与えられるんじゃないでしょうか」(20代・女性)



関連記事:後輩にミスを指摘しても関係良好? 職場で使える注意ワード3つ

②ミスの指摘+褒め言葉

「私も、やる気ゼロになることなんてたくさんありますよ。いつもやる気満々でいるほうが難しいと思います。やる気が出るタイミングは、やっぱり誰かに褒められたり、認められたときが多いかなぁ。


職場の先輩が人当たりがとてもよくて、こちらのミスを指摘するときに、評価もセットでくれるんです。『ここ間違ってたよ〜。でもここは丁寧でよかった!』って。


ミスするのはこちらの責任だけど、やっぱり人間ですから。怒られるだけだと落ち込んだり、モチベーションが下がったりもするじゃないですか。指摘と一緒に褒め言葉が付いてくると、モチベーションを保ちやすいんですよね」(20代・女性)



関連記事:無意識にやっているかも? 職場の空気を悪くする行動

③手を借りたいアピール

「やる気がない後輩に対しては、あなたが必要だということをアピールするのがいいかも。大切なのは『あなたの能力を借りたい』『あなただから頼みたい』と、能力を認めていることを伝えること!


『手が足りないから手伝って』だと、仕事を押し付けられている感じがするから。誰からも求められていないと感じると、職場で努力しようとは思えない気がします。


人から頼られるのって、結構うれしいものですしね。『先輩や上司から頼られている』と実感させてあげることで、相手の責任感も生まれるんじゃないでしょうか」(20代・女性)


欠点を指摘してもうまくいかない場合は、相手のいいところを探す方向に舵を切るのも選択肢のひとつです。

相手を認めることで自尊心が満たされて、本人のやる気を引き出せるかもしれないですよ。

・合わせて読みたい→無意識にやっているかも? 職場の空気を悪くする行動

(文/fumumu編集部・nana

アテニア スキンクリア クレンズオイル アロマタイプ 175mL【Amazonでチェック!】