「それって嫌味?」 いじわるな言葉を受け取らない3つの方法

嫌味を言われたら「ありがとう」? 効果的な対処法をご紹介します。

女性 職場 考え事

人との関わりの中で、相手の発言や態度にモヤモヤとする瞬間もありますよね。ハッキリと喧嘩を売られているわけではないけど、なんとなくチクッと刺さる相手の言動。

心に影を落とす嫌味や意地悪への対処法を、 fumumu取材班が聞いてきました。


①「どういうこと?」

「嫌味なのか判断しにくい発言をされたときは、素直に『どういうこと?』と質問するといいですよ。意地悪な人って、自分が意地悪な発言をしているとバレるのはイヤなんですよ。


私の場合は、恋人がいないことをすごくバカにされたことがあって。『相手がいないのって結構やばいじゃん』と笑われたときに、『やばいってどういうこと?』とストレートに聞きました。聞き返されると思っていなかったのか、しどろもどろになっていましたよ。


大切なのは、あくまで冷静に聞くこと! 怒ると『ムキにならないでよ』とバカにされるので、『言葉の意味がわからないから教えて』とあくまで淡々とした態度を貫くことがポイントです」(20代・女性)


関連記事:子供だけではなかった? 「好きな人への意地悪」に約半数が感じていること

②褒められたときの反応

「チクチク言葉は、すべて褒め言葉として受け取るのがおすすめです。『仕事が楽そうでいいね』と言われたら『ありがとうございます〜! 周りがやさしくて!』と笑ってみたり。


『これくらいできないで、よく生きてこれたね』には『え、ありがとうございます! 生きる能力高いんですかね』と自分を肯定してみたり。


意地悪な言葉を素直に受け止めて傷ついたら、相手の思うツボですよ。『この人には意地悪しても意味がない』と思わせることができたら、こっちの勝ちです!」(20代・女性)


関連記事:トゲのある言葉はするりと流そう! 気持ちを穏やかに保つ3つのコツ

③相手の土俵に乗らない

「嫌味や意地悪に対して感情的になるのは、相手の思惑通りですよ。相手が嫌味を言うのは、こちらの反応を引き出すためかもしれないから。


怒らせたいとか、泣かせたいとか。怒らせることで、自分がいる位置まで落とそうと思っている場合もあるだろうし。相手の土俵に乗らず、冷静さを保つことが大切です。


相手が必死に嫌味を言ってきたら、それに乗らずに『私にはわからないですけど、大変そうですね』でOK! あなたと関わるつもりはないと、言葉や態度で伝えるのがいいと思いますよ」(30代・女性)


意地悪な言葉を受け取らないことは、コミュニケーションにおいて重要なスキルです。

パワハラ・モラハラ・セクハラなど、スルーできないほどの実害が出ている場合は、ひとりで抱えずに周囲にSOSを発信してくださいね。

・合わせて読みたい→トゲのある言葉はするりと流そう! 気持ちを穏やかに保つ3つのコツ

(文/fumumu編集部・nana

AGF ちょっと贅沢な珈琲店 ブラックインボックス 産地アソート 50本 【Amazonでチェック!】