「この人に話したい」と思われるには? 相談しやすい人の特徴3つ

周囲から相談されやすい人と、相談役に選ばれない人。その違いはどこにあるのでしょうか?

女友達「この人には、つい話したくなる」という、不思議なオーラを出している人。あなたの周りにもいませんか?

ホッと落ち着く休憩場所のような人柄に、憧れを抱いている人もいるようです。どうすれば、周囲から信頼される人になれるのでしょうか。

fumumu取材班が、周りから相談されやすい人の特徴を聞いてきました。



①最後まで聞く

「話を最後まで聞くのは、コミュニケーションを取るときの最低限のマナーだと思います。これができていないと、どんな話でもする気にならないかな。


自分ではできていると思っても、話を遮る人って多いですよ。こちらが話しているときに『わかるわかる! 私も〜』と自分の話にしたり、話を『つまりこういうことでしょ?』と要約しようとしたり。


常になにも言わずに聞けというわけではないけど、毎回話をストップされると、もう話さなくていいや…と諦めてしまいます」(30代・女性)



関連記事:周囲との距離が縮まらない… 「壁を感じる人」の3つの特徴

②話を否定しない

「元カレとまだ付き合っていたときに、誰に話しても『そんな男別れなよ!』と言われていて…その通りだと思うけど、正論を言われるとそれ以上なにも話せなくなりました。自分でも、別れたほうがいいことはわかっていたんです。


だから、そこで『まだ別れてないの!?』と言われると、ウッと言葉が詰まってしまって。ひとりだけ、『自分ではどうしたいと思ってるの?』と私の気持ちを聞いてくれた子がいて、その子には色々話していました。


こちらの話を否定しないその子の姿勢に助けられたんですよね。正論を言う側は気持ちいいかもしれないけど、それが相手を追い詰めることもあるんじゃないでしょうか」(20代・女性)



関連記事:友達や恋人に相談されたらどうすればいい? 聞き上手な人の特徴

③第三者視点の意見

「悩んでいるときは視野が狭くなることが多いので、第三者視点の意見をくれると助かるかな。


『こうしなよ!』という圧のあるアドバイスではなくて、『私だったらこうするかな』くらいだと助かります。どんなことでも、絶対的な正解はないと思うんですよ。


他人が『こうすれば間違いない!』と決めつけることはできないから、あくまで周囲の意見は参考程度にしたいんです。選択肢は多く知っておいたほうが、自分が選ぶときに役に立ちますから」(30代・女性)


「この人の力になりたい!」と意気込んでアドバイスをするより、まずは相手の話を聞く姿勢を持ったほうがよさそうです。

ただ聞くだけでも、相手のモヤモヤを解消する手助けができるかもしれないですよ。

・合わせて読みたい→友達や恋人に相談されたらどうすればいい? 聞き上手な人の特徴

(文/fumumu編集部・nana

AGF ちょっと贅沢な珈琲店 ブラックインボックス 産地アソート 50本 【Amazonでチェック!】

この記事の画像(1枚)