友達ができないのはなぜ? 人間関係が途切れがちな人の特徴3つ

大人になってから、友達できた? 人間関係が長続きしない理由を聞いてきました。

孤独
(maruco/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

ふと、時間が空いたとき。「遊びに誘ってみようかな」と思える友達が、いますか? それとも、いませんか?

声をかけられる友達がいないのは、どうしてなのでしょうか。fumumu取材班が、人間関係が途切れがちな人の特徴を聞いてきました。



①ネガティブ発言が多い

「やっぱり、ネガティブ発言が多い人は、一緒にいて気分が落ちます。『愚痴を言うな』『不満を漏らすな』というわけでないんですよ。同じ愚痴でも、あっけらかんと話す人のところには人が集まりますから。


答えのないことをずっとグチグチ言ったり、人への嫌味やマウントが多かったり、自分を卑下して周りからのフォローを待ったり…周囲が気疲れするタイプだと、友達はできにくいと思います」(30代・女性)



関連記事:明るそうな人でさえ… 約6割が「自分の性格」に抱いているネガティブな感情

②自分から誘わない

「私は、簡単に人のことを誘えないタイプなんです。そのせいで、仲よくなれそうな人と縁が切れてしまったことが多々あります。


誘いを断られるのが怖くて、つい連絡を後回しにして、気づいたら1年経っていた…って感じで。大人になってから、今まで自分を誘ってくれた人たちの優しさが身に染みます。


その人たちも、勇気を出して声をかけてくれたのかもしれないですよね。自分も、怖い怖いと言い続けるのはやめて、自分から連絡を取らないとなーと思います」(20代・女性)



関連記事:その人、本当に友達ですか? 利用されないための人間関係チェック

③友達の理想が高い

「自分の中にある『友達の理想』が高い場合もあると思います。『友達だったら、これくらいしてくれるはず』『友達同士なら、なんでも話せるはず』と、友達のハードルが高い人っているんですよね。


大人になってからもそれだと、なかなか友情は長続きしないんじゃないでしょうか。学生時代ならまだしも、大人になると仕事や家庭など、相手の生活を尊重するべき部分がさらに増えるから。


『たまに連絡を取り合って、お茶をする』くらいでも、大人にとっては貴重な関係だと思いますよ」(30代・女性)


「友達がいない」ことは、別に悪いことではありません。

ただ「友達がいなくて寂しい」と感じているのなら、自分の中に変えられる部分がないか、ゆっくりと考えてみるのもいいかもしれないですよ。

・合わせて読みたい→その人、本当に友達ですか? 利用されないための人間関係チェック

(文/fumumu編集部・nana

エピス EPIS クレンジングジェル オーガニック 500ml 【Amazonでチェック!】

この記事の画像(1枚)