③融通がきかない
「社会人として、モラルやルールをちゃんと守ることは大切なことです。でも、一切の融通がきかないのは考えものです。
『嘘も方便』と言いますが、時と場合によっては臨機応変に対応してくれないと、付き合いにくいです」(30代・女性)
関連記事:周囲が驚くほどすぐに泣いてしまい…自分が繊細だと思う理由とは
④冗談が通じない
「冗談を真面目に受け取られると、やりにくいです。
こういう人に限って、『冗談だよ』と弁解すると、『こっちはちゃんとしてるのに冗談を言うなんてひどい!』と逆上されたりするので、手に負えません」(30代・女性)
⑤敬語で壁を作る
「会う回数を重ねてもずっと敬語で接されると、ちょっと寂しいです。むしろ、本当は嫌われているんじゃないかと、不安になってしまう時もありますよ。
本人は誠実に対応しているだけなのかもしれませんが、それで人間関係がこじれてしまったら損ですよね」(30代・女性)
世の中に完璧な人なんていません。常にちゃんとしようと思わず、たまには肩の力を抜いてみてもいいかもしれません。
・合わせて読みたい→周囲が驚くほどすぐに泣いてしまい…自分が繊細だと思う理由とは
(文/fumumu編集部・志都)- 1
- 2