カズレーザーが発見? ある「意外な食べ物」をそうめんにかけると鬼ウマ…
カズレーザーさんが『家事ヤロウ!!!』のなかで閃いた、そうめんのアレンジ。編集部で試してみました。
■ぶっかけてみると…「すごい!」
そうして、表示通りに茹でたそうめんにめんつゆをかけ、その上からきのこ三昧をかけてみたものがこちら。彩りで小ねぎものせてみました。
この時点ですてにおいしそう…。
細くて柔らかいえのきが麺にしっかりまとわり付いてくれます。ひとくち食べてみると、独特な酸味がそうめんやめんつゆとマッチしてめっちゃうま! 普通にめんつゆだけで食べるより、さっぱりとした味わいになります。これはすごい…。
ゴロッと大きなしいたけも入っていて、グッと満足感もアップ。「そうめんになめたけ?」と思わず、一度やってみてほしいアレンジです。
関連記事:『チョコレートらーめん』とは? 幸楽苑のバレンタイン商品が話題に
■めんつゆに入れても美味
また編集部では、つけ汁に同商品を加えて食べるスタイルも試してみました。
こちらだと、めんつゆに酸味が加わってポン酢…とまではいかないまでも、ぶっかけスタイルよりさらにさっぱりと食べられます。暑さで食欲が落ちているときは、こちらのほうが良いかも? と思いました。
ただ、大きな具材がつけ汁の底に沈んでしまうので、さっぱり感よりもきのこを味わいたい人は、ぶっかけスタイルのほうが良さそうです。ぜひ一度お試しあれ。
・合わせて読みたい→『チョコレートらーめん』とは? 幸楽苑のバレンタイン商品が話題に
(文/fumumu編集部・衣笠 あい)- 1
- 2