人間関係のトラブルが多い理由は? 「敵を作りやすい人」の特徴3つ
無意識の行動で、トラブルを引き寄せている可能性もあるかも? 「敵を作りやすい人」の特徴をご紹介します。
③共感以外は許せない
「会社で周囲から距離を置かれている人がいるんですけど、その人は、自分の意見に共感しないと不機嫌になるんです。自分と違う意見はひどく否定するから、敵も作りやすいんじゃないかなぁと。
誰でも、自分の意見を頭ごなしに否定されたらイラッとしますよね。自分とは別の考えとして楽しめばいいのに、『自分の考え方が正しい!』と会話の節々でアピールしてくるので…。
話しているとだんだん腹が立ってくるので、私も積極的には関わらないようにしています」(20代・女性)
自分の自信のなさを隠そうとして、他人に攻撃的になってしまう場合もあるようです。
人を攻撃しても、自信が育つわけではありませんよね。むしろ人に親切にできたことが、自分を認めるきっかけになるかもしれません。
・合わせて読みたい→「自分が正しい!」に囚われないで 人との衝突を防ぐ3つの意識
(文/fumumu編集部・nana)- 1
- 2