③トイレとセットで…
「トイレ掃除が本当に嫌で、ずっと汚れを放置していたんですけど…。あまりにも汚くなってしまったので、ゴム手袋とマスクで完全防備して、一度ガッツリきれいにしたんです。
それからは、1日に1回だけ、トイレに行ったときに掃除用のシートで拭くようにしています。汚れた状態のトイレ掃除って、本当に気が滅入るから。自分が汚したとしても、私は嫌なものは嫌なんですよね。
きれいなトイレを拭くほうが、汚いトイレを掃除するよりずっと気が楽です。シートでササッと拭くだけなら、慣れてしまえば1分ほどで終わるし。習慣になると、そんなに手間でもないですよ」(20代・女性)
ぐちゃぐちゃ、どろどろに汚れた状態をキレイにするよりも、キレイな状態を毎日のひと手間で保つほうが、必要な時間や労力は少ないかもしれません。
「ついでに」を合言葉に、生活にちょっとした工夫を取り入れてみてくださいね。
・合わせて読みたい→「ながら家事」で気持ちを楽に! 面倒な家事から解き放たれるためのアイデア
(文/fumumu編集部・nana)- 1
- 2