フィッシャーズ・シルク「スポーツに向いてない」 過去の努力に反響
過去のトレーニング映像を公開しつつ、努力の大切さや、好きになることの大切さを伝えました。
■「好きになること」の大切さを説く
だからこそ努力の大切さが身に沁みているようで、「やればできます」と持論。そのうえで「言うのは簡単だけど、やるのは難しい」と現実的に述べたうえで、「簡単になる方法が一個あるんです。好きになること」と続けます。
シルクさんいわく、「好きなことなら、努力とか頑張るとか一旦忘れて夢中になれる」とのこと。だからこそ、「すぐなにかを好きになる練習」が大事で、「好きなものを増やす、興味を持つってのが僕は一番大切なことだと思ってます」と語りました。
関連記事:フィッシャーズ・シルク、無断撮影動画が700万回再生 「ああいうことはやめて」
■「スゴい」「尊敬」
今回の動画に対し、コメント欄には「天才だと思っていた人が辛い顔をして努力している姿って凄く心に響く」「こんなにも努力してきたのに才能や天才という言葉で片付けられたくないって意味が今やっとわかった」「好きになるでここまでやれる人はなかなかおらん」「本当に尊敬する」などの声が寄せられることに。
人一倍努力を重ねてきたシルクさん。心が疲れたとき、彼の映像を見てモチベーションを高めるのもいいかもしれませんね。
★フィッシャーズの動画はこちら!
・合わせて読みたい→フィッシャーズ、101億回再生に 100億回からわずか10日で1億回プラス
(文/fumumu編集部・柊青葉)- 1
- 2