いとうあさこ、同世代トリオの痛快ショッピングに反響 リアルダメ出しも炸裂
『ヒルナンデス!』で、いとうあさこさんら”アラフィフトリオ”の本音ショッピングが話題になっています。
■リアルダメ出し炸裂
とはいえ、店内には実際に使えるグッズが多く、各々ショッピングを楽しむ3人。そんな中、店長はオススメしたい”女性高生に人気のコーナー”に3人を促すため声をかけます。しかし、”女性高生”というフレーズに興味をそそられないためか、わかりやすく話を逸らし無視をする3人…かなり粘ったすえになんとかコーナーにたどり着きます。
渋々、同コーナーを見る3人ですが、そこで販売していたのはヘアアイロン。前髪などにも使えるサイズなため、島崎さんは購入を決めながらも「女子高生じゃなくても全然食いつくよ」と発言。森口さんも「女子高生っていうと、ターゲットが小さい」「女性にって言ったほうがいい」とリアルダメ出しを炸裂します。
再びタジタジの店長でしたが、いとうさんが「ごめんね」とフォロー。素晴らしいトリオのバランスを見せる一幕となりました。
関連記事:光浦靖子、居候生活での気付きを語る 「時間も気持ちも全部取られて…」
■「嬉しい」「いちいち爆笑」
この放送を受け、視聴者からは「コーナー化したなんて嬉しい」「近い年代なので、いちいち爆笑!」「並んでるだけでなんで面白いのこのメンツ」「嫌みのない素敵ねーさんたちすき」「あさこさん達らしくて楽しかったです」と絶賛の声が。
本音なだけに、本当にいい商品もわかりそうな同企画。第3弾の放送も楽しみですね!
・合わせて読みたい→いとうあさこ、おみくじで大吉を引き当てるも内容が悲惨 「本当に大吉?」
(文/fumumu編集部・fumumu編集部)- 1
- 2