人からもらったプレゼント、もういらない… 罪悪感なく手放すコツ
人からのプレゼントを罪悪感なく手放すコツを、fumumu取材班が聞いてきました。
![悩む](https://img.fumumu.net/wp-content/uploads/2021/01/GettyImages-1214055651-750x500.jpg)
人からもらったプレゼント。「もういらない」と思いつつ、簡単には捨てられないものですよね。プレゼントしてくれた相手に悪いと、部屋の片隅にずっと放置している人もいるのではないでしょうか。
どうせ使わないのなら、潔く捨てたほうが気持ちがスッキリするかもしれません。罪悪感なくプレゼントを手放すコツを、fumumu取材班が聞いてきました。
①捨てるための準備
「プレゼントをサクッと捨てるための前準備として、まずは視界に入らないところに片づけるようにしています。紙袋に入れて、クローゼットの奥のほうに置いておくんです。
だんだん時間が経つと、プレゼントされた物に対しても未練がなくなって、別に捨ててもいいか~と気持ちが割り切れるんですよね。
まじまじと見るとプレゼントしてくれた相手の顔を想像して罪悪感が出てくるので、あまり中身を見ずに、紙袋のまま捨てるようにしています」(20代・女性)
関連記事:男友達からプレゼント! 彼氏未満の相手がプレゼントをくれる理由とは
②お礼を言ってポイ
「私は、『今までありがとう』とお礼を言って、潔く捨てるようにしています。プレゼントしてくれた相手の気持ちはしっかり受け取ったし、しばらく使ったのなら物の役目も果たしたでしょうから。
プレゼントを受け取った瞬間に、それは相手から、自分の物になるわけですよね。その後どうするかは、こちらの自由だと思うんです。
自分にとって必要ないと思っているのに嫌々取っておくのも、相手に失礼だと思うし。もういらないと思ったら、その瞬間が捨てるタイミングだと思っています」(20代・女性)