『鬼滅の刃』で生活に支障? キャラの誕生祝いにマンション契約の猛者も…

ツイッターで「鬼滅貧乏」なる言葉が話題になっているようです。


■ツイッターでトレンド入り

この放送を受け、ツイッターでは「鬼滅貧乏」がトレンド入り。共感と驚きの声が高まっているようです。

もともとグッズを集めるタイプの人からは「オタクからすれば○○貧乏だなんて日常茶飯事」「オタクなら誰しも通る道ですよね! 沼にようこそ!」と歓迎のコメントが上がるなか、「グッズが次から次と出てきてファンの皆さんついていくの大変そう」といった同情の声も上がりました。

また、鬼滅貧乏になる要因のひとつとして「グッズは時期を逃したら、いくら働いてもそうそう手に入らないんやで」「(鬼滅グッズは)どれもこれもあっという間に完売やもん」という意見も見受けられます。



関連記事:綾野剛、人気漫画『鬼滅の刃』で“漢泣き” 意外な一面にファン歓喜

■他作品の貧乏者も出現

また、なかには「私もなけなしの金をはたきたくなるほどハマりたいw」と、貧乏になるほどの愛情を持てるのが羨ましいという意見や「好きなものにお金を投じる幸せは尊い」と肯定的なコメントも。

さらには、「私は嵐貧乏とニャンコ先生貧乏を経験したよ」「私はジャニーズ貧乏だよ」「特撮好きは毎年多々買いをしているので常に『特撮貧乏』や」と、別作品の貧乏の人も盛り上がったようです。

好きな作品のグッズは日常の中に置きたくなるもの。生活に支障が出過ぎないように購入したいものですね!

・合わせて読みたい→上田晋也「すごいね…」 『鬼滅の刃』鬼頭明里が声優を志したキッカケが話題

(文/fumumu編集部・fumumu編集部

Amazonタイムセール&キャンペーンはこちらからチェック!

この記事の画像(1枚)