意志が弱くても大丈夫! 物事を「習慣化」するための3つのアイデア

つい三日坊主になってしまう自分から抜け出すには、なにを取り入れたらいいのでしょうか?


③ルーチンに組み込む

「やる気が出たときにやろうとすると、なかなか続かないと思います。習慣になっていないことをやろうとするときに、やる気を頼りにするとくじけてしまうんですよね。


植物の水やりなど、ちょっとしたことは、ついうっかり忘れてしまうこともありますし。生活のルーチンに組み込んでしまえば、忘れることも少なくなりますよ。


水やりなら、自分の朝食の前に毎日あげるようにするとか。毎日の生活の中に入れ込んでしまえば、自然と習慣化できると思います」(20代・女性)

「いつも三日坊主だから…」と思っていたことも、振り返ってみると継続できなかった原因が見つかるかもしれません。

自分のせいにして落ち込む前に、見えていない原因をぜひ探してみてくださいね。

・合わせて読みたい→「コツコツやるのが苦手!」継続が苦手な人が、三日坊主にならない方法

(文/fumumu編集部・nana

Amazonタイムセール&キャンペーンはこちらからチェック!