自分の「得意」を見つけるには? 新しい武器を見つける3つの方法
なかなか気づきにくい自分の「得意」を探す方法を、fumumu取材班が聞いてきました。
③親しい人に聞いてみる
「私はただの趣味だと思っていたお菓子作りが、友達からしたら『もうプロ級、売ってもいいレベル』と言ってもらえるくらいなんだと知りました。
最近はSNSにお菓子の写真をアップして、日記代わりに楽しんでいます。すぐに仕事に繋がるわけではないし、これから趣味がどんな風に変わっていくかはわからないけど…。
自分では大したことないと思っていたことが、周りからしたらレベルが高い可能性はあると思いますよ。周りから褒められたときに、流さずにちゃんと聞いてみるのもいいと思います」(20代・女性)
自分では些細なことだと思っていることが、周りから見たら拍手もの! という場合も少なくなさそうです。
得意なものがないと自分で決めつけずに、ぜひ探してみてくださいね。
・合わせて読みたい→「バレたらダサい!」男子が必死に隠している苦手なモノ
(文/fumumu編集部・nana)- 1
- 2