ファミリーマートから11日、デザモンシリーズ『ブリュレシュー』(213円・税込)が発売されました。
カリカリにとろとろ…試してみたい食感! 早速食べてみました。
■カリとろ食感がポイント
キュートなモンスターが特徴的なパッケージ! ひと目みたら忘れられないデザインなので、コンビニで見つけやすいですね。
かりっと食感のクッキー生地と、とろとろのカスタード、フレッシュバナナ、カラメルクリームが特徴な『ブリュレシュー』。1個あたりのカロリーは227Kcalとまずまず。
よくあるシュークリーム達と比べるとかなり複雑な構造ですね!
関連記事:秋の味覚「かぼちゃ」たっぷり使ったもちぷよ&タルトがローソンに登場
■甘みと苦みが絶妙にマッチ
シュー生地の上にそのままクッキーが乗っています。がっちり固定されているため食べている途中でずれる心配はなさそう!
ひと口食べると、ザクザクの焦がしカラメルブリュレクッキーとバナナのほのかな甘みを含んだクリームが、異色のコラボレーションを果たしていて感動!
ザラメが乗ったブリュレクッキーは単体で食べるとほろ苦いですが、シュークリームと食べるとベストマッチング。甘さがちょうどよく中和されていてパクパク食べ進めることができます。
ブリュレと聞くとプリンをイメージしやすいですが、クッキーのザクザクブリュレも新感覚でおいしいです!
関連記事:ファミリーマートから数量限定で登場! メロンパンがアイスになった!?
■こだわりの味がクセになる!
トロットロなカスタードクリームの上部にある薄黄色い部分がカラメルクリームでしょうか。クリームというよりはホイップのような軽い舌ざわり。
カラメルクリームの下にフレッシュバナナを発見! いい具合の完熟具合で、濃厚でトロトロ! 画像の通り、クリームはかぶりつくとあふれ出すほど贅沢に入っています。
甘すぎずペロッと食べることが出来るサイズ感のため、小腹がすいた時などにおすすめです! 気軽にスイーツを楽しみたい時、いかがでしょうか。
・合わせて読みたい→秋の味覚「かぼちゃ」たっぷり使ったもちぷよ&タルトがローソンに登場
(文/fumumu編集部・キミシマ)