正解率約5割の「微唾む」って本当はなんと読む? じつは意味も少し間違っていて…
「微唾む」の読みかた、分かりますか? 約半分の人が間違っています。
うとうとする様子を表す「微唾む」。あなたは正しく読むことができますか?
■「微唾む」って何と読む?
fumumu編集部が全国の10代~60代の男女800名を対象に「微唾む」の読みかたに関する意識調査を行なったところ、「かたずむ」と読むと答えた人が全体で38.8%。続いて、「ひずむ」と読むと思うと回答した人が8.3%でした。
ちなみに「かたずむ」は「片ずむ」「偏む」と表し、意味は「一方へかたよる」。また、「ひずむ」は「歪む」と表し、意味は「かがめる。曲げる」「苦しめる。責める」です。
関連記事:どうして? 女子がドン引き「路上に唾を吐く男」の最低行動3選
■正しくは「まどろむ」
なお、「微唾む」の正しい読みかたは「まどろむ」。
編集部の調査では全体で52.7%の人が正しい読みかたを回答していました。
関連記事:『悴む』って何と読む? スマホをイジるときに困るあの現象…約2割が読めず
■「微唾む」の意味は…
「微唾む」の意味について、デジタル大辞泉(小学館)で調べてみると、以下のように記載されています。
例:しばし微唾む②眠る。寝入る。
例:まだ夜深さうな程に、微唾まう〈虎明狂・鍋八撥〉
眠そうにしている状態を示す言葉ではなく、基本的に実際に眠っている状態を指します。そのため、今にも眠りそうな状態を「微睡む」と表現している場合は、正確な意味とは異なっていることを把握しておきましょう。
また、送り仮名の「む」がない「微睡」は、「びすい」と読みますが、意味は「微睡む」と同じです。
関連記事:ハンバーグ師匠、2歳男児ファンの前にサプライズ登場も 「まさかすぎるオチ」
■「微睡む」の語源は…
眠くなり目がとろんとする様子が由来の「微睡む」ですが、じつは以前はそのまま「目どろむ」と表記されていたことを知っていますか?
しかし「目どろむ」では文字を見ただけでは意味が伝わりにくいため、漢字を見ただけで意味が分かりやすい「微睡む」と表記されるようになったといいます。「少し眠る」という意味から、「微睡む」の「微」は「少し」、「睡」は「眠る」という漢字が当てられました。
意味や由来も含めて、ぜひこの機会に覚えておきましょう!
★サラッと読んでデキる女子に!「fumumu難読漢字」記事一覧はコチラ
・合わせて読みたい→『悴む』って何と読む? スマホをイジるときに困るあの現象…約2割が読めず
(文/fumumu編集部・丸井 ねこ)