不本意に同調する自分をやめたいなら… 自分の気持ちを上手に表に出す方法
不本意に同調する自分から、どうやったら抜け出すことができるのでしょうか?
本心は違うのに、相手の意見に「わかる~」と同調してしまう…。そんな自分をやめたいと、悩んでいる人もいるようです。
どうしたら、不本意に相手に同調してしまうのをやめられるのでしょうか? fumumu取材班が、自分の気持ちを上手に表に出す方法を聞いてきました。
①否定も肯定もしない
「相手に気を使って同調してしまう人は、否定も肯定もしないことから始めるのがいいんじゃないでしょうか。自分の意見と違うのに、無理に合わせてしまうと、自分が苦しくなるだけですから。
相手の意見を聞いても、必ず自分の意見を言わなくちゃいけないわけではないし。いつも同意していたのを、ただ聞き流すようにするだけでも、気が楽になると思います」(20代・女性)
関連記事:「普通にしているだけなのに…」 八方美人と言われない方法はある?
②聞かれるまで待つ
「自分の意見を言おうと意気込みすぎると、力が入りすぎて逆に言い出せないこともあると思います。私は、相手の意見に賛同できないときでも、こちらの気持ちを決めつける人がいなければ、黙っていることも多いです。
『~じゃない?』と同意を求められたタイミングで、自分の気持ちを話すといい気がします。そのときも、相手の意見を否定するのではなく、『私はそう思わないけど、そう感じる人もいるんだねー』と、別の意見として伝えるんです。
相手を批判しているわけではないと伝われば、気まずくなることもないんじゃないでしょうか」(20代・女性)