「人に嫌われるのが怖い…」 悩みがちな人が避けるべき3つの考え方
会う人すべてに好かれようとすると、ストレスが溜まる一方かもしれません…。
誰かと接するとき、自分の言動によって相手に嫌われないかと、いつもビクビクしていませんか? 発言のひとつひとつを考えすぎてしまうと、会話も素直に楽しめないですよね。
自分が楽になるためにも、避けたほうがいい3つの考え方をご紹介します。
①他人の考えを変えようとする
「自分の行動によって、他人の考えを変えることができると思ってしまうと、自分がつらくなるだけだと思います。
『あのときこう言えばよかった』『私の言ったことで怒ってるのかも』と心配しても、相手はなにも気にしていないかもしれないし。
相手の気持ちを、自分の言動で変えることができるって、冷静に考えると自意識過剰ですよね。自分がなにをしたって嫌われるときは嫌われるんだから、気にしていてもキリがないと思います」(20代・女性)
関連記事:「誰かに素を出すのが苦手…」 素の自分を出すための3つの考え方
②苦手な人にも好かれようとする
「自分が苦手だと感じる人にまで、無理して好かれようとしなくていいと思います。みんなに好かれようとすると、周りの顔色を伺う癖が付いてしまうかもしれないから。
そもそも、苦手な人に好かれて、自分にメリットがあるのか考えたほうがいいんじゃないですか? 無理に相手に合わせても、どんどん自分にストレスが溜まっていくだけですよね。
相手に好かれた先のことを考えて、別に嬉しくないと思うなら、好かれる努力になんの意味があるのかな? と感じます」(20代・女性)
関連記事:すぐにイライラしていない? 怒りの沸点が低い人の考え方
③嫌われる原因が自分にあると考える
「高校生のころは、みんなに好かれようと努力していたんです。でも、そんなの絶対無理じゃん! と思って。嫌われた原因が自分にあると考えてしまうと、すごくつらいので…。
100人中100人に好かれる人はいないんだから、もし誰かに嫌われたとしても、相性が悪かっただけだと考えるようにしたんです。誰かに指摘された短所が、他の人からしたら長所かもしれないですよね。
周りの人に合わせて性格をコロコロ変えていたら、自分がなくなってしまうと思うから。自分は自分らしく過ごして、自然と好きになってもらえたらいいなと思います」(20代・女性)
会う人すべてに好かれるなんて、到底無理な話です。誰かに嫌われてしまったとしても、人間同士の相性の問題だと思って、あまり自分を責めないことが大切なのかもしれないですね。
・合わせて読みたい→「自分を大切に」ってどうやるの? ご自愛が苦手な人が知っておきたいこと
(文/fumumu編集部・nana)