日常生活の中で、私たちは新しい挑戦に挑むことがよくあります。しかしモチベーションを維持するのは難しく、途中で諦めてしまうことも少なくありません。
■約9割、モチベーションの維持が…
fumumu編集部では全国10〜60代の男女659名を対象に、「モチベーションの低下」に関する意識調査を実施しました。
その結果、「モチベーションが維持できずやめてしまったものがある」と答えた人は、全体で88.3%。
fumumu取材班は女性たちに、モチベーションが維持できずにやめてしまったことについて話を聞きました。
関連記事:やらなきゃいけないのにやる気が続かない… モチベーションを上げる方法
①語学学習の挫折
「英語が苦手だった私は、将来のために勉強しようと決意しました。毎日、勉強時間を設け、オンライン英会話にも挑戦しました。最初のうちは、がんばっていたのですが…。
しかし仕事が忙しいことを言い訳にして、だんだんと英語の勉強をしなくなってしまいました。そして、どんどんと英語に対するモチベーションが下がっていったんです。
そうこうしているうちに、いつの間にか英語の勉強をやめていました」(20代・女性)
関連記事:仕事のモチベーションを保つために女子がやっていること3選
②ダイエットの失敗
「社会人になり、健康のためにダイエットを始めました。ジムに通い、食事制限も行っていたんです。最初のうちは順調に体重が減り、やる気も高まっていました。
しかしもともと食べるのが好きな私には、食事制限はかなりきつく思えてきたんです。だんだんと我慢することが嫌になり、食事量はもとに戻ってしまいました。
それから、ジムにも行かなくなったんです」(20代・女性)
関連記事:「働きたくない…」仕事のモチベーションを上げるにはどうしたらいい?
③楽器演奏の挫折
「幼い頃から楽器を弾くことに憧れていた私は、大人になってからギターを始めました。最初は楽しくて、毎日練習するのが楽しかったんです。しかし難しいコードが弾けずに、挫折してしまったんです。
このまま続けてもできるようになるとは思えず、練習する気持ちが出なくなってきました。そしてだんだんと、『自分には向いていないのかもしれない』と感じるようになったんです。
最終的には、ギターをまったく触らなくなりました」(20代・女性)
モチベーションを維持することは、やはり難しいものなのでしょうね。
・合わせて読みたい→仕事のモチベーションを保つために女子がやっていること3選
(文/fumumu編集部・ニャック)