3児の母・杏、子育てで「一番大切にしていること」に反響 スタジオも感心

フランスで3人の子供を育てている杏さん。子育てで「大事にしていること」について語り、共演者からも感心する声が。

杏

7日放送の『DayDay.』(日本テレビ系)に、女優のさんが出演。子育てをするなかで大切にしていることを明かし、共演者たちからも感心する声が上がりました。



■いま大変なのは「子供を諭すこと」

2016年に双子を出産、その翌年にも第3子が誕生し、現在は生活拠点をフランスに移して、3人の子供を育てている杏さん。

生放送のスタジオで「いま子育てで一番大変なこと」について問われると、杏さんは「子供を諭す」ことだと明かします。

「(子供は)全然怒りますよ。でも、私も反論されて『そうだよね』と思うことも出てきているので、1人の人と人とのやり取りになってきている」と、日々子供たちの成長を感じているそう。



関連記事:杏「近藤春菜さんとか綾瀬はるかちゃんとか…」 充実のパリ生活を語る

■「私以外から色々学んでほしい」

そんな子供たちとの会話のなかで、「本で読んだとか、人から聞いたとか…。(私が)知らないことを知ってたりとかすると、もう彼等の世界がちゃんとあるんだなって」と感じるという杏さん。

番組内で、「子育てで大事にしていることは?」と問われた際には、杏さんは「大事にしていることは、私以外から色々学んでほしい。私だけじゃなくて…っていう思いがすごくある」と話し、これにはスタジオから驚く声が。



関連記事:戸田恵子、杏の子供たちは「あっという間にトリリンガルに…」 パリ訪問で驚き

■様々な環境、人からのエッセンスを

現在シングルマザーということもあってか、「それこそ、色んな場所に連れて行ったり、今も知人に預けて来ているんですけど…。もちろん、私は(子育てを)全部やります。全部育てるけど、違う人からのエッセンスもぜひ取り入れてほしい」という思いを明かした杏さん。

これには、共演者たちからも「なるほど…!」と感心する声が。

インターネット上では、視聴者からも「杏ちゃんが話している『子供を諭す』って大事。私もゆっくり見守れるようになりたい」という声のほか、杏さんの私生活についても「Parisで生活してるのも3児のママしてるのもカッコイイ」といったコメントが見受けられ、反響を呼んでいます。

・合わせて読みたい→戸田恵子、杏の子供たちは「あっという間にトリリンガルに…」 パリ訪問で驚き

(文/fumumu編集部・衣笠 あい

杏の気分ほろほろ (朝日文庫)【Amazonでチェック】

 
 

関連キーワード