悪口や愚痴が聞こえてきたら… 賢い人がしている3つの対処法

誰かに悪口・愚痴を言われたときに、ストレスをためない方法を紹介します。

拒否・拒絶・否定

自分の悪口や愚痴が聞こえてきたら、深く傷つくのは当然です。ただ、心ない言葉で受けたショックをずっと引きずるのも悔しいですよね。

悪口・愚痴を言われたときの上手な対処法を、fumumu取材班が聞いてきました。



①直接じゃないならスルー

「直接言われたわけじゃないなら、聞いていないことにしてスルーするかな。直してほしいところを指摘されたら、もちろん考えますよ。でも陰でコソコソ言われても、こちらとしてはなにもできないでしょ。


こちらに不満があるのに、直接言ってこないのは向こうの責任なんだから。私のことが嫌いで相手が悩んでいても、その悩みを私が解決することはできないし。


『いろいろ大変そうだなー』と他人事として捉えて、私は自分の人生に集中するだけです」(20代・女性)



関連記事:悪口をストップしたい! 聞きたくない悪口を止める方法

②憎む価値もないと考える

「そもそも私の悪口や愚痴を言う人のことを、今後『仲よくなりたい!』と思うことはないと思うんですよ。親しくなりたいと思っていない人にどう思われても、別にどうでもよくないですか?


そんな相手を好きになることもなければ、憎むことも怒ることもないです。ただの他人に対して強い感情を持って、自分が疲れるのはバカらしいもん。


憎む価値もない、ただの戯言だと思えばいいんですよ。悪口を言って、それをターゲットに知られてしまうなんて、相手の頭が悪いだけ。気にすることないです」(20代・女性)



関連記事:悪口・愚痴・非難… 周りの発言に引きずられそうなとき、自分の心をどう守る?

③「そう思う人もいるよね」

「世界中の人が、私のことを好きになってくれるわけではないですからね。私に不満を持つ人がいても、それは『そう思う人もいるよね』って感じかな。


それ以上でも以下でもないです。『どうしてそんなこと言うんだろう?』と考えても、答えは出ないじゃないですか。陰であれこれ言う人の気持ちを、こちらが読み取ろうと努力する義理はないんだし。


『私のことが嫌いなんだ〜、なるほど〜』とだけ思って、こちらからアクションを起こしはしないです。悪口や陰口なんて一過性のものだろうし、言った側もしばらくしたら忘れてるんじゃないですか(笑)」(30代・女性)


自分の悪口を言う相手と、親しくなりたいとは思わないですよね。直接指摘されたわけではないなら、真面目に取り合わないほうが自分のためなのかもしれません。

・合わせて読みたい→悪口・愚痴・非難… 周りの発言に引きずられそうなとき、自分の心をどう守る?

(文/fumumu編集部・nana

かやのや 【季節限定】茅乃舎 にゅうめんだししょうゆ 1食×2袋【Amazonでチェック】

この記事の画像(2枚)

 
 
 

関連キーワード