イライラするだけ損 なんでも否定してくる人への上手な対処法
どうしていつも否定的なの? 「すべてを否定的な意見で返してくる人」への対処法とは…。
こちらがなにを言っても、否定的な発言を被せてくる人。あなたの身近にもいませんか?
今回は、否定ばかりする人に対処する方法を、fumumu取材班が聞きました。
①「みんなって誰のこと?」
「今の職場にいます! こちらの発言をなんでも否定してくる人。プライベートでも仕事でも、どんな話題だろうと否定から入るんですよね。
自分の意見ではなく、『みんな言ってる』『常識的には』『普通は』など、大多数の意見のように言ってくるから厄介なんです。
真面目に返答していると身が持たないので普段はスルーするけど、こちらも引きたくないときは『みんなって誰のことですか?』とストレートに聞きます。
そこで具体的な名前を出してくるなら、『じゃあ、◯◯さんに直接確認してみますね!』と伝えるだけ。本当に確認されたらまずいと思うのか、だいたい焦って発言を撤回してくれます」(20代・女性)
関連記事:不本意に同調する自分をやめたいなら… 自分の気持ちを上手に表に出す方法
②「そうなんだ」「へぇ〜」
「とにかく自分が上に立ちたいだけのタイプもいますからね。そういう人なんだな〜と思って、まともに取り合わないのが一番だと思います。
こちらが真摯に返答しても、対等な話し合いに応じてくれないでしょうし。相手の目的は意見の交換ではなくて、自分が正しいと証明することだから、こちらの意見が正論であっても聞き入れないと思いますよ。
『そうなんですね』『へぇ〜、なるほど〜』と、心ここにあらずの状態で流すのが私は楽ですね」(30代・女性)
関連記事:自分の意見を言えるようになりたい! 主体性を持つ3つのポイント
③相手を肯定する
「なんでも否定してくる人って、自分が認められたいんだと思います。努力を認めてもらいたいから、人の努力を貶してきたり。
自分のほうが苦労していると思っているから、人の苦労を笑うんじゃないかな。そういうタイプは、肯定してあげると話が通りやすいですよ。
たとえば仕事で否定的な意見がきたときは、『その視点はなかったです、助かりますー!』とお礼を伝えるとか。自分が認められていると思えたら、満足して大人しくなるんじゃないでしょうか」(20代・女性)
こうした相手は、論破しようとしても対話にならず、自分が疲れるだけかもしれません。
適当に流しているという態度をあえて示すことで、距離を取れるかもしれないですね。
・合わせて読みたい→自分の意見を言えるようになりたい! 主体性を持つ3つのポイント
(文/fumumu編集部・nana)