職場のセクハラ発言にウンザリ 泣き寝入りしないための3つの秘訣
時代遅れのセクハラ発言、どう対処する? 自分の心を守るためのヒントとは…。
上司や先輩からのセクハラ発言。自分なりにNOの姿勢を示しても、察してくれる人ばかりではありませんよね。時代遅れのセクハラ発言をする相手に、どう対処すればいいのでしょうか?
fumumu取材班が、自分を守るために覚えておきたいことを聞きました。
①笑わない・反応しない
「相手は、とにかく反応してほしいんですよ。笑ってくれたらラッキーだし、中には相手の嫌がる姿を見て楽しむタイプもいます。
単純に性格が悪いんですよね。反応を見て言葉を選ぶ人は、そもそも最初からセクハラなんてしません。大人になってから性格を改善するのは大変だし、こちらが手助けする義理もなし。セクハラ発言は黙ってスルーが一番です。
会話にセクハラ発言が混じったタイミングで、サッと無言になるんです。しかも真顔でね。相手が『なんで黙るの?』と聞いてきても、それにも答えなくてOK。相手も自分の発言が職場にふさわしくないことは薄々わかっているから、強くは追求できないですよ」(20代・女性)
関連記事:もしセクハラの被害に遭ったら…法律ではどんな対処ができるの?
②職場に味方を作る
「職場のセクハラと、ひとりで戦うのはしんどいと思います。私も過去に上司にやられましたけど、ひとりで悩んでいたときは追い詰められてしまって…。退職するしかないかもと思っていました。
限界がきて先輩に相談したら、私がそこまで嫌がっていると気づいていなかったみたいなんです。先輩がいろいろ動いてくれたのか、それからは上司と私がふたりきりにならないように、複数の人が配慮してくれました。
その上司は今も職場にいるけど、職場に味方がいると思うと心強くて、今は『辞めるならそっちが辞めたら?』と思えるまでになりました(笑)。
セクハラ発言をする人も、職場で孤立するのは避けたいだろうし。周りから白い目を向けられていることに気づけば、多少はおとなしくなるんじゃないでしょうか」(20代・女性)
関連記事:職場で苦手な人と…ストレスをためないようにどう付き合ってる?
③「私、口軽いですよ」
「口が軽いことをアピールすると、意外なほど周りがおとなしくなりますよ! 上司にしつこく口説かれたときに『私、めちゃくちゃ口軽いですよ』と伝えたら、それ以降はあまり構ってこなくなったし。失礼な発言をしてくる人も、これを言うとサッと引いてくれます。
セクハラ発言をする人って、自分が相手に失礼な態度を取っていることはなんとなくわかっているんですよ。一対一のコミュニケーションだからこそセクハラできるのに、周りを巻き込まれると思うと焦るんでしょうね。
ちなみに、愚痴の聞き役から抜け出したいときもこの言い回しは使えます」(20代・女性)
自分の力だけで解決しようとせずに、周囲にサポートを求める姿勢が大切なようです。
事を大きくしたくない場合もあるかもしれませんが、なにより大切なのは自分の身。相手のさらに上の役職に相談することも、検討してみてくださいね。
・合わせて読みたい→職場で苦手な人と…ストレスをためないようにどう付き合ってる?
(文/fumumu編集部・nana)