ミシュラン店勤務だったぱーてぃーちゃん・信子 余る具材で作る絶品まかないに反響
かつてミシュラン星のレストランで働いていた信子さんが作る、絶品まかないとは…。
26日放送の『有吉ゼミ』(日本テレビ系)に、お笑いトリオ・ぱーてぃーちゃんの信子さんが出演。
披露したまかないご飯が注目を集めています。
■野菜の皮で作る「ブイヨンスープ」
「ぱーてぃーちゃん・信子夫妻のストック節約生活」と題した同日の放送では、信子さんが自宅で手料理を披露。手際よく節約料理を作るなか、ハンバーグに使ったにんじんや玉ねぎの皮を使い、スープを作ります。
お鍋に余った野菜の皮をすべて入れ、水をそそぎ「水を入れて煮たら野菜のブイヨン」と説明する信子さん。皮には抗酸化作用や免疫機能を高める成分が含まれており「皮に栄養があったりするからさ、もったいなくない? 栄養捨てるの」と余すことなく料理に使うといいます。
関連記事:岡田結実、じつは“人見知り”だった 「マジで一言もしゃべらない」
■「まかないでシェフの人が作ってた」
またこの調理法は「(ミシュランの)星があるフレンチレストランで働いていたことがあるんだけど、そんときにまかないでシェフの人が作ってた」とプロ直伝のやりかただそう。
鍋で10分煮出しザルでこしたら、野菜の旨味と栄養を凝縮したフレンチの出汁が完成。信子さんはここに「にんじん、玉ねぎ、しめじ、ベーコン」を加え、野菜の栄養たっぷりの「無駄なしブイヨンスープ」を作りました。
関連記事:狩野英孝が「10年前の俺」と語った“後輩芸人” オードリー若林も思わず納得
■節約家ぶりを披露、ストック用冷凍庫も
スタジオでは「節約がめっちゃ好き」「コストコでもカート2台パンパンになるくらい買って」と夢のマイホーム購入のため日々節約に励んでいることを明かした信子さん。
最近は、通常の冷蔵庫とは別に「60Lの冷凍庫」を購入したそうで「そこにストックばんばん詰め込んで」と買いだめしていると話し、共演者を驚かせました。
関連記事:南海キャン山里、丸山桂里奈に続き… 2人目の“弟子”誕生に反響
■「野菜のブイヨンやば!」「美味しそう」
視聴者からは、披露された料理の数々に「信子ちゃんのハンバーグ食べたい! 美味しそすぎる~!」「野菜のブイヨンやば!」といった声が。
そのほか「ぱーてぃちゃんの信子さん、お料理上手! 見習いたいわ」「ぱーてぃちゃんの信子さん、素晴らしい節約料理ですね。これからも頑張ってほしい」「めっちゃ美味しそう! 信子ちゃんのお料理! 節約以前に美味しそう!」と注目を集めています。
関連記事:“ごみを宝に”と掲げる番組へ… 一流シェフが「放った言葉」にグッとくる
■執筆者プロフィール
黒木ゆず:大阪在住、飲み歩き大好きライター。
お笑いライブとELLEGARDENとハリポタが生きがいです。
翻訳ネタのために、日々、海外のとんでもエピソードをチェックしています。
・合わせて読みたい→狩野英孝が「10年前の俺」と語った“後輩芸人” オードリー若林も思わず納得
(文/fumumu編集部・黒木 ゆず)