悩む人・悩まない人の違いは? 前向きに生きている人の共通点

どうしていつも前向きでいられるの? ポジティブに生きる人の共通点を聞いてきました。

前向きなキャリアウーマン

生きている中で、すぐに悩みが生まれてしまう人。反対に、何事も前向きに考えられる人。

その違いはどこにあるのでしょうか? 今回は、前を向いて生きている人の共通点を、fumumu取材班が聞いてきました。


①他者との境界線がある

「昔から深く悩むことがないんですけど、たぶん人に対して期待していないんですよね。想定外のことをされても、びっくりはするけどモヤモヤを抱え続けることはないかな。


『そういうことするんだ!』と、新しい価値観に驚くだけ。他人は自分と違う人間なので、自分の理想通りに動かそうとしても無理だし。


自分と同じ思考になってもらおうとすると、そこで悩みが生まれてしまうのかもしれないですね。人は人、自分は自分と、お互いの間に境界線を引いておくことが大切なんじゃないでしょうか」(30代・女性)


関連記事:人に頼れない性格は直せるの? ひとりで抱え込まないための3つのコツ

②答えのない問題は放置

「私はすぐ悩んでしまうタイプ、姉はカラッとしているタイプなんです。姉を見ていると、悩むことを自分で決めている感じがするんですよね。


自分で解決できそうならあれこれ迷ったりするけど、コントロールできないことに関しては『考えても仕方ないか』とアッサリしてるんです。私は何事も深く考え過ぎて疲れてしまうので、姉の考えかたを見習わないとな〜と思っています。


特に、他人の感情に関わることは、変えたいと思っても難しいから。『変わるかどうかは相手次第』と、どこかで割り切らないといけないのかもしれないですね」(20代・女性)


関連記事:「人に嫌われるのが怖い…」 悩みがちな人が避けるべき3つの考え方

③失敗を経験と捉える

「あまり自覚はないけど、周りからはよく『考えかたがポジティブ』と言われます。自分なりに理由を考えてみるなら、なにか失敗したときにそこまで落ち込まないかな?


たとえば仕事でミスしたときも、一瞬へこむけどすぐに『次回気をつけよ!』と気持ちを切り替えるようにしています。ミスで落ち込んでいても、仕事が終わるわけじゃないから。


へこんでいる姿を見せて周りに気を遣わせるのも悪いので、目の前のやるべきことに集中するようにしています。何事も、完璧にこなせる人なんていないから。失敗を経験と捉えたほうが、気持ちが楽になると思います」(20代・女性)


物事を深く考えられることは長所でもありますが、出口のない迷路に迷い込んでしまう可能性もありそうです。

わからないことは「わからない!」とあえて開き直るほうが、自分の気持ちが楽になるかもしれないですよ。

・合わせて読みたい→「人に嫌われるのが怖い…」 悩みがちな人が避けるべき3つの考え方

(文/fumumu編集部・nana

アテニア スキンクリア クレンズオイル アロマタイプ 175mL【Amazonでチェック!】