約3割が間違える『所謂』ってなんと読む? 一歩間違えると上から目線に…

『所謂』を正しく読めますか? 意外と間違えているかも…。

所謂

「所謂」という漢字、あなたは正しく読むことができますか? どことなく、字面が「所詮」と似ていますが、読み間違えると大変なことに…。



■「所謂」って何と読む?

fumumu編集部が全国の10代~60代の男女1,000名を対象に「所謂」の読みかたに関する意識調査を行なったところ、「しょせん」と読むと答えた人が全体で29.6%でした。

ちなみに「しょせん」は、「所詮」と書きます。「詮」と「謂」が両方とも言偏なので、うっかり勘違いしそうになりますよね。



関連記事:キスマイ玉森「ぐいぐい来る人は苦手」 宮川大輔との心の距離を激白

■正しくは「いわゆる」

なお、『所謂』の正しい読みかたは「いわゆる」。

「所謂」を正しく読める人の割合

編集部の調査では、全体で70.4%の人が正しい読みかたを回答していました。



関連記事:辻希美の多忙な生活にスタジオも悲鳴 メイクは「10分で終わる」

■「所謂」の意味や由来は…

『デジタル大辞泉』(小学館)によると、「所謂」は「世間一般に言われる」「俗に言う」「よく言う」という意味。「いわゆる独身貴族」「これこそ、いわゆる瓢箪(ひょうたん)から駒というものだ」といった使いかたをします。

また漢字文化資料館によると、「所謂」を「いわゆる」と読むようになった由来は、「謂(い)う所の」が変化したことがきっかけだそう。



関連記事:さんまも思わず恐怖「ある日突然仕事がなくなる」 一発屋芸人が告白

■「読み間違える」「ヒヤヒヤ」

インターネット上で「所謂」について調べてみると、「ずっと所謂(いわゆる)を所詮(しょせん)だと思って読んでました」「『所謂』を見ると毎回『しょせん…いわゆる』って1回読み間違える」「『しょせん』って読むんだっけ…『いわゆる』か、って考えを一旦経由しないと読めない」といったツイートが多数見受けられました。

一方で「よく『所謂』って言葉を使うんですが『所詮』と勘違いされそうで怖くてこの漢字を使うときはヒヤヒヤしてます」「後輩が俺が作ったプレゼン原稿の『所謂』を『しょせん』って読んだ、、、『所詮御社はディベロッパーですから』って、、、まだ吐きそう」というつぶやきも。

読み間違えると大きく意味が変わっていしまいます。間違えないようい、ぜひこの機会に覚えておきましょう!


★サラッと読んでデキる女子に!「fumumu難読漢字」記事一覧はコチラ

・合わせて読みたい→辻希美の多忙な生活にスタジオも悲鳴 メイクは「10分で終わる」

(文/fumumu編集部・丸井 ねこ
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2023年04月14日~2023年04月17日 調査対象:全国10代~60代の男女1,000名 (有効回答数)

〈Wpc. 〉UVカット100%折りたたみ傘 晴雨兼用コンパクト 【Amazonでチェック】

この記事の画像(2枚)