「もう楽しくない…」 価値観が合わなくなった友達との向き合いかた

あれだけ遊んでいたのに、一緒にいて違和感がある。そんな友達と、どう接したらいいのでしょうか?

女性 カフェ 不満

親しかった友達と、最近話が合わない。価値観の違いを感じて、会話が盛り上がらない。そんな経験ありませんか?

fumumu取材班が、価値観が合わなくなった友達との向き合いかたを聞いてきました。


①時間を置く

「地元に帰ったときに、『昔のように話が合わないな…』と寂しくなったことがありました。学生時代はあんなに楽しかったのに、やっぱり地元組と上京組で、価値観がズレていくんだなーと。


ただ、そこから数年経ってまた地元に帰ったとき、久しぶりに当時の友達と会ったんです。そしたら、めちゃくちゃ楽しくて! お互いに成長して、それぞれの話をちゃんと聞けるようになったのかな。


あのとき縁を切らなくてよかった! と思いましたよ。時間が解決することはあるので、話が合わない時期は距離を置いて、また会いたいと思ったら連絡してみる…というのもいいんじゃないでしょうか」(40代・女性)


関連記事:形式だけの人付き合い、もうやめませんか? 縁を切ろうと決めた瞬間

②新しい出会いを大切に

「過ごす環境が変わると、価値観もまた変わっていきますから。友達と話が合わなくなっていくのは、そう珍しいことではないと思いますよ。


仕事や結婚、育児や介護など、大人になるとそれぞれが抱えているものが重くなるから。自分とは違う環境で過ごしている相手に対して、理解できない気持ちになることもあるでしょうし。


今の自分が話していて楽しいと思える相手を大切にしていれば、それでいいと思います」(30代・女性)


関連記事:学生時代とはちょっと違う? 大人の友人関係を良好にする3つのコツ

③背景を考える

「これは私の黒歴史なんですけど、友達の生活が羨ましくて、馬鹿みたいにマウントを取ってしまったことがあります。大人になると、生活の違いが大きくなるじゃないですか。


『友達はいい人と結婚したのに、私は恋人もいない』『友達は仕事が楽しそうなのに、私は会社に行くのが嫌』と、比較してどんどん苦しくなってきて。それを隠したくて、マウント発言をしてしまったんです。


幸い、その子は今でも私と関わってくれているけど、あのとき縁を切られても仕方なかったと思います。どうして価値観が合わなくなったのか? と、相手の背景を考えると、もしかしたら答えが見つかるかもしれないですね」(30代・女性)


好きだったはずの友達。価値観のズレを実感するのは寂しいですが、その後も無理に付き合い続けるのは自分が苦しいですよね。

距離を置いて、気持ちが戻ってきた時点で、久しぶりに連絡するのもありかもしれないですよ。

・合わせて読みたい→学生時代とはちょっと違う? 大人の友人関係を良好にする3つのコツ

(文/fumumu編集部・nana

mitsuhada(ミツハダ)80g 洗顔フォーム 泡洗顔 泥洗顔 【Amazonでチェック!】

この記事の画像(1枚)