どこで差がつく? 部屋がキレイな人・散らかる人の3つの違い

「キレイな部屋で過ごしたいのに…」いつも散らかってしまうのはどうしてなのでしょうか?

困る女性
(Prostock-Studio/iStock/Getty Images Plus/写真はイメージです)

いつも部屋がキレイな人と、なぜか散らかってしまう人。その違いはどこにあるのでしょうか?

部屋を整えたい気持ちがあるのに、ゴチャゴチャになってしまうのは悲しいですよね。今回は、整理整頓が上手な人・苦手な人の違いについて、fumumu取材班が聞いてきました。



①玄関収納の違い

「部屋が散らかりやすい人は、すべてのものをいつも自分が過ごす部屋に持ち込んで、そのままにしてしまうんじゃないでしょうか。


私の場合は、玄関に収納場所を作ってから、部屋が散らかりにくくなりましたよ。カギやハンコの置き場所、郵便物のゴミ箱、冬のコート掛けなど…。テーブルやソファに置いたままにしがちなものを、玄関ですべて片付けてしまうんです。


我が家の玄関はそこまで広くないけど、扉にかける収納フックや、マグネットで貼り付けられるカゴを使ったりして、スペースを有効活用しています」(20代・女性)



関連記事:「掃除しやすい部屋」を作ろう! 家事ストレスを減らすコツ3つ

②出したままでもオシャレ

「片付けられないタイプの人は、アイテムを買うときに、出したままでもオシャレなデザインを選ぶのがおすすめです。


私も元の場所に戻すのが苦手で、いつも出したら出しっぱなしだったので…。新しくヨガマットと筋膜ローラーを買うときに、部屋のインテリアに合うくすみカラーのものにしたんです。


そしたら、いつも使う場所に置いたままにしても、部屋に馴染んで違和感がない! 使う頻度が高いと、どうしても片付けが億劫になりますから。片付けないことを前提にものを選ぶと、部屋にまとまりが出ると思います」(20代・女性)



関連記事:キレイな部屋を保ちたい! 片づけ上手な人の「おすすめアイデア」

③掃除道具の置き場所

「掃除をするときに、いかにやる気を出さずにスタートできるか? が大切だと思います。掃除機やフローリングワイパーを収納スペースの奥のほうに入れると、取り出すだけで大変じゃないですか。


やろう! と意気込まなくてもサッと取れる場所に置いておくと、手軽に部屋をキレイにできると思います。私の場合はテレビを見ながらラグにコロコロをかけることが多いので、立ち上がらなくてもコロコロが取り出せるように、テレビボードの中に収納しています。


ゴミを見つけたときにすぐにキレイにできるので、部屋が汚くなる前にリセットできますよ」(30代・女性)

収納場所に戻せないなら、戻さなくてもいいデザインを選ぶ。なかなか盲点の発想ですね。

掃除が苦手な性格はなかなか変わらないものです。ストレスが溜まらない方法を選んで、居心地のいい部屋を無理せず作っていきましょう!

・合わせて読みたい→キレイな部屋を保ちたい! 片づけ上手な人の「おすすめアイデア」

(文/fumumu編集部・nana

入浴剤にもマッサージにも! 『エプソムソルト』 (硫酸マグネシウム) 【Amazonでチェック】