チョコプラ、USJ“いわくなし”動画配信後のニュースに恐怖 「危なかった」
チョコレートプラネットがYouTubeチャンネルにて投稿したUSJでの動画。その4日後に起こった事件とは…。
■過去にも似たような出来事が
とはいえ、USJ自体がいわくつきというわけでもなく「こういう偶然もある」と2人はフォロー。以前にも、お笑いコンビ・ビスケッティの佐竹正史さんが扮する安倍晋三氏と対談をするという動画が同チャンネルで投稿されており、投稿から1カ月と少しで安倍晋三氏が銃撃されるという痛ましい事件がありました。
こちらの動画も人気があったものの、「第2弾やりたかったけど、しばらくはちょっと…」と、続編の企画は白紙になったそう。
さらには少し前に、ロケでチョコプラが訪れた焼き鳥店が、放送の2日前に、提供していたメニューの中に食中毒を起こす可能性があるとの指摘を受け、店自体が閉店してしまい、結局その焼鳥店でのロケは全カットになったことを説明しました。
関連記事:チョコプラ長田、疲労限界で顔に異変 「目のクマが…」「死にそう」
■リスナーから心配の声も
どの事件も偶然ではありますが、直近で起こったためにチョコプラにとってもショックは大きかった様子。焼き鳥店については、食中毒が出たわけではないにも関わらず、SNSなどで拡散されてしまったため閉店を余儀なくされたため、「なんだろうね。世知辛いね」と、心境を吐露しました。
これにはリスナーから「えらいことになったよなぁ…」「ロケ全カットはキツい」など、チョコプラへの心配の声があがっています。
※話題に挙がった動画はこちら↓
・合わせて読みたい→チョコプラ長田、疲労限界で顔に異変 「目のクマが…」「死にそう」
(文/fumumu編集部・宮崎 みやび)- 1
- 2