日常で見かける漢字のなかには、特殊な読みかたをするものもあります。
ネット上でも時々見かける「所以」という言葉。正しい読みかたを知っていますか?
■「しょい」ではない
fumumu編集部が全国の10代~60代の男女1,590名を対象に「所以」の読みかたについて意識調査を行いました。
その結果、「しょい」と読むと答えた人が全体で9.4%。たしかに、字を見たまま「しょい」と読んでしまいそうですが、これは誤りになります。
また、「いわゆる」と読むと回答した人も全体で23.0%。しかし、「いわゆる」とは全く別の言葉にるので、これも誤りになります。
関連記事:「訃報」って本当は何と読む? 約1割が誤読…アナウンサーでも間違える
■正しくは「ゆえん」
なお、「所以」の正しい読みかたは「ゆえん」。編集部の調査では、正しい読みかたを答えた人は全体で67.4%でした。
所以は、「その人が◯◯と言われる所以は…」といった場面で使われ、いわれ、わけ、根拠という意味があります。
所以を「ゆえん」と読むのは、「熟字訓」といって熟字に訓読みをあてた読みかたで、「所」も「似」も良く見る漢字ですが、まさしく難読漢字と言えるような読みかたですね。
ちなみに、「しょい」を正しく漢字変換すると「所為」、「いわゆる」は「所謂」となります。
- 1
- 2