ジェラルド・バトラー『オペラ座の怪人』(2004年):「イケオジ」作品のススメ

オーバー40男優「イケオジ」のススメ:ジェラルド・バトラー。清白からの努力。


■努力家が行き着く先は

ジェラルド・バトラー
(引用:IMDb.com, Inc)

つまり、法を守る弁護士である「中の人」が、法を無視する殺し屋役を演じているだけで、かなりおもしろいのですが、バトラーの最大の魅力は、高い目標に至るまで、地道に努力するところだと思うのです。

弁護士にしても、演技の役にしても、ほんの数日で仕上げようと思ってもできません。その努力家の面が発揮された結果が、『オペラ座の怪人』(2004年)の怪人役でしょう。



関連記事:おうちで映画三昧:「イケオジ」作品のススメ ㉙ジャレッド・レト

■例え悲劇的な結末を迎えても

ジェラルド・バトラー
(引用:IMDb.com, Inc)

本作は、作曲家アンドリュー・ロイド=ウェバーが、ガストン・ルルーによる同名小説を原作に、ミュージカル化した作品の映画版。フランスのパリ、オペラ座に棲みつく音楽の天才「怪人」が、ソプラノ歌手クリスティーヌに思いを寄せるものの、報われない悲哀を描いています。

この「怪人」役を務めたバトラーは、特に歌の経験がなく、練習を積み重ねてタイトルロールを演じ切ったのは有名な話。

実は個人的に、この映画版のほうが、ブロードウェイのミュージカル版をはるかに凌駕する感動をおぼえたのが、正直なところです。おそらくそれは、バトラーが本来持つ清白さのために、一から素直に本格的な歌唱に取り組んだ努力を、どこかで感じ取ったせいかもしれません。

ストーリー上、「怪人」の恋は悲しい結末を迎えますが、バトラー版「怪人」は、絶望の中に一縷の望みがあるような、不思議な安堵感があるのです。

・合わせて読みたい→おうちで映画三昧:「イケオジ」作品のススメ ㉙ジャレッド・レト

(文/fumumu編集部・尾藤 もあ

『オペラ座の怪人』をPrime Videoでチェック!

この記事の画像(5枚)