![女性 笑顔](https://img.fumumu.net/wp-content/uploads/2022/02/GettyImages-1308089681-1200x800.jpg)
人と会う約束をしたときには、楽しい時間にしたいと思う人が多いはずです。しかしそのような気持ちに水を差すような、怪しい儲け話を持ち出される場合も…。
■約半数、怪しい儲け話を聞かされて…
fumumu編集部では全国10〜60代の男女1,669名を対象に、怪しい儲け話を聞かされた経験があるか、調査を実施しました。
その結果、「聞かされた経験がある」と答えた人は、全体で53.6%。
fumumu取材班は女性たちに、怪しい儲け話を聞かされるはめになった経緯について話を聞きました。
関連記事:独身でいたいのに…結婚願望があるフリをして面倒になったエピソード
①SNSで知り合った人に誘われて
「趣味を通じてSNSで知り合った人が、『一緒に飲みに行こう』と誘ってくれたんです。その人はおもしろそうな人だったので、以前から会いたいと思っていました。そのために、誘ってくれたのがうれしくて…。
約束の日、最初は雑談で盛り上がっていました。しかしだんだんと話は、ネットワークビジネスのようなものに変化してきたんです。3時間くらい話を聞かされましたが、なんとか逃げました。
その人のことを信用していただけに、裏切られた気持ちが強かったですね」(20代・女性)
- 1
- 2