■カットは意外にすんなり
カット方法はいたって簡単! まず包丁で縦半分に切ります。
皮がゴツゴツなので固いのかな…と思いきや、意外にもサックリと切れてくれました。包丁もひっかかることなく簡単に切れますよ。
そして中身は写真のとおり。思わず、白いんだ…! と驚きました。
その後はさらに半分にカットして完了!
ちなみに、残ったものをもう一度冷凍すると、味が落ちてしまう場合もあるそうなので、お早めに食べたほうがいいかも。
関連記事:おうち時間で「フル活」! 飲むフルーツに新レシピ「キウイ」登場
■後味スッキリな優しい甘み
未知のフルーツにスプーンを入れてひとくち食べてみると、意外にも爽やかで優しい甘み…! 酸味もパイナップルほどは無く食べやすい。
また、汁いっぱいでジューシー…というよりは、なめらかさがある口あたりです。冷凍だからの可能性もありますが、とても食べやすくスッキリした美味しさでした。
旅行気分の味わえる台湾スイーツ「パイナップル釈迦頭」。見かけたら、ぜひチェックしてみてはいかがでしょう。
・合わせて読みたい→おうち時間で「フル活」! 飲むフルーツに新レシピ「キウイ」登場
(文/fumumu編集部・fumumu編集部)- 1
- 2