「人の言葉」は半分程度に聞けばいい!? 堂々と生きる3つのコツ

周りの声に振り回されないためには、話を100%で聞かないことなのかもしれません。


③「思い込み」は外れる

「自分が周りの人に対して感じたことは、だいたい外れると思ったほうが気持ちが楽ですよ。周りの目を気にして疲れるときって、『こう思われているんじゃないか』『もしかしたら嫌われているのかも?』と、周りの感情を想像しがちだと思うんです。


でも、その想像がぴったり当たったことって何回あるんだ? って話ですよね。その後の相手の態度で『自分の考えすぎだったかも』と思うことも多いんじゃないでしょうか。相手の気持ちを邪推しても、確かめられないから当たっているかわからないですよね。


曖昧な想像に振り回されて疲れるなら、最初から『想像しても外れるだろうな』と諦めたほうが気楽に過ごせると思います」(20代・女性)


こちらがずっと気にしている言葉でも、相手にとっては「そんなこと言ったっけ?」レベルの可能性は大いにあります。

まだ信用していない相手からのアドバイスは、話半分に聞いておくほうがダメージが少ないかもしれないですね。

・合わせて読みたい→「余計な一言」をどうやめる? 周りを怒らせてしまう自分から抜け出す方法

(文/fumumu編集部・nana

ohora公式 “貼るジェルネイル”スターターキット【Amazonでチェック】