②お店に入るのに気後れしない
「私は自分のファッションセンスに自信がないために、おしゃれなお店に入るときにはすごく勇気がいるんです。散々迷った末に、結局は入らなかったことも何度もありますよ。
それでもたまには、おしゃれなブランドの洋服を買いたい気持ちはあって…そんなときには、ネットショップで買うようにしています。ネットなら、パジャマを着ていても買えますからね。
おしゃれな洋服をネットで気軽に買うようになってから、ファッションを褒められることが増えました」(20代・女性)
関連記事:ネットで購入した洋服の生地がペラペラ… 安いものを買って後悔した体験談
③忙しくて買い物に行く時間がない
「仕事の忙しい日々が続いているため、帰りにショッピングする気力がありません。休日も疲れが残っていて、家でダラダラと過ごして終わってしまうことも多くて…。
学生時代は、友達と一緒にいろんなお店をまわって洋服を買っていたのですが、今ではそのような理由からネットで洋服を買うようになりました。クリックだけで家に届くのは、本当にありがたい…。
気になったものをすぐにポチるので、つい買いすぎてしまうのはデメリットかもしれませんが…」(20代・女性)
リアル店舗に入りにくさを感じていた人も、ネットショップのおかげでおしゃれの幅が広がったかもしれませんね。
・合わせて読みたい→ネットで購入した洋服の生地がペラペラ… 安いものを買って後悔した体験談
(文/fumumu編集部・ニャック)- 1
- 2