はじめしゃちょー「不要不急に入るのかなあ…」 親友の結婚式に参加し本音
富山県で行われた親友の結婚式に参加。PCR検査を受けるなど万全を期すも、参加するか最後まで迷ったようです。
人気ユーチューバーのはじめしゃちょー(登録者数934万人)さんが26日、YouTubeチャンネルを更新。
「コロナ流行ってるけど親友の結婚式行ってきた。」と題した動画を投稿し、注目を集めています。
■「ほぼ親友」の結婚式に参加
動画冒頭、はじめしゃちょーさんは地元・富山県で開催された結婚式に参加してきたことを報告。相手は高校の同級生で、はじめしゃちょーさんいわく「ほぼ親友」とのこと。
高校時代から長く付き合っているカップルの式だったこともあり、「とっても良かったです」と感想を述べたはじめしゃちょーさんですが、難しいご時世なこともあって「誰にも言わず、実家にも帰らず、ほんと結婚式に行って帰るくらいの勢い」だったそう。
関連記事:はじめしゃちょー、ワタナベマホト結婚に荒れ狂う 祝福もストゼロを頭から…
■「行こうか死ぬほど迷いました」
また、「行こうか死ぬほど迷いました」とのことで、実際「東京も仕事でよく行っているし…」と一度断ったそう。「その人だけじゃなくて、ご家族とか色んな人にね、東京で仕事してるヤツが富山県に帰ってくると嫌な思いするかなと思って…」とかなり悩んだことが伝わってきます。
他の人の結婚式なら断っていたものの、最後まで悩んだ末に参加することを決めたはじめしゃちょーさん。「これも不要不急に入るのかなあ…」と本音をこぼしつつ、「俺の親友の結婚式は人生で一度しかないので、遊びに行こうとかそういうテンションじゃなくて、本当にその場に立ち会いたかった」「これが不要不急と言われるんだったら、俺はもう全部不要不急だと思ってるくらい」などと話しました。
なお、対策はしっかりしていたようで、式の前日にPCR検査を受け、陰性の判定をもらっていたそう。また、式に参加する65歳以上の方々がワクチン摂取をすでに終えていることも確認していたようです。
- 1
- 2