交友関係を広げたいなら… 社会人同士が仲良くなるコツ3つ
学生時代は努力なんてしなくても友達ができたと思いますが、大人になると同じようにはなかなかいきませんよね。
③SNSでも繋がる
「相手がSNSユーザーであれば、SNSの方でも繋がるようにしています。
私が最近、オンラインサロンで出会った人は、スタエフで同じ人をフォローしていて。そこで毎晩チャットトークした結果、親友並みに親しくなりました!」(30代・女性)
関連記事:「しよう」と思ったときに彼のアソコが元気にならず… 女性ができる対応策3選
④去る人は追わない
「去る人は追わないようにすることこそ、新たな交友関係を広げるきっかけになると思っています。絶縁されないように気を付けるよりも、新たに出会ってくれる人との出会いを大切にした方が、今の自分に必要な人との繋がりができると思います。
新しい友達が増えると昔仲良くしていた友達たちが離れていってしまうこともあると思いますが、どんなに仲が良くてもずっと一緒にいられるわけではないし、社会人になったら価値観が変化するのは当たり前。人間関係も流れに身を任せましょう」(30代・女性)
社会人になったとしても、学生の時とアプローチ法が変わるわけではありません。
仲良くなりたい人がいる人はもちろん、これから交友関係を広げたいと思っている人も、できそうなことから始めてみるといいかもしれませんね。
・合わせて読みたい→「しよう」と思ったときに彼のアソコが元気にならず… 女性ができる対応策3選
(文/fumumu編集部・志都)- 1
- 2