好きな時間に手軽に楽しめる! テレビよりもYouTubeを好んで観る理由
しっかりと作り込まれたテレビもいいですが、気軽に視聴できるYouTubeを好んで観る人もいるようです。
![スマホを触る女性](https://img.fumumu.net/wp-content/uploads/2021/02/GettyImages-1188009822-750x500.jpg)
テレビはボリュームのある番組が多く、じっくりと視聴するのに向いています。しかし時間のないときには、手軽なYouTubeを観るという人も多いようです。
■「テレビよりもYouTube」3割程度
fumumu編集部では全国10〜60代の男女3,140名を対象に、テレビよりもYouTubeのほうが面白いと思うか、調査を実施しました。
「面白いと思う」と答えた人は、全体で33.5%。
fumumu取材班は女性達に、テレビよりもYouTubeを好んで観る理由について話を聞きました。
関連記事:藤森慎吾、YouTubeのギャラがテレビを超えるも「複雑な思い」
①好きな時間に視聴できる
「YouTubeだけでなく動画配信サービスなどは、時間を選ばずに好きなときに視聴できるのが魅力だと思います。テレビも好きですが、録画しない限りは時間が決まっているので…。
忙しい人にとっては、好きなときに視聴できるYouTubeはありがたい存在。ただ好きなユーチューバーの動画は、公開されたらすぐに観たいとも思いますが…」(20代・女性)
- 1
- 2