これ以上太りたくないから! お腹が空いても間食しない理由
ストレス発散などに、間食する人もいます。しかし一方で、太るなどの理由から控えている人も。
②眠くならないために
「会社でよく眠くなるので、どうすればいいのかネットで調べていました。すると甘いものを食べた後は、眠くなると書いてあるサイトがあったんです。
私は仕事中によく、チョコレートなどの甘いものを食べているため、眠くなるのはその間食が原因だと思い、ここ数カ月はおやつを食べないようにしました。
ただ眠気が改善されたかどうかは、今のところよくわかっていませんが…」(20代・女性)
関連記事:「ついお菓子に手が伸びる…」 ダラダラ食いをストップする3つのコツ
③おいしく食事を食べるため
「たとえお腹が空いたと思っても、欲望のままに食べないようにしています。以前の私は間食ばかりしていて、そのせいで食事のときに満腹ということがよくあったので。
このような生活をしていては体にも良くないと思い、間食はしないことに決めました。そのおかげで、今は食事がとてもおいしく感じますね」(20代・女性)
間食は、食べすぎないようにしておきたいものですね。
・合わせて読みたい→「もう恋なんてしない」と言ったのに…言動不一致だと思った自分の行動
(文/fumumu編集部・ニャック)- 1
- 2