猿田彦珈琲から春の「ジェラッテ」登場! 7層にうっとりする新感覚ドリンク
猿田彦珈琲から桜と抹茶のジェラッテが登場! 振って飲む新感覚なスイーツドリンクを実食してみました。
■振って混ぜる! 新感覚のドリンク
まずは、桜のミルクフォームを一口飲んでみます。
ミルクフォームはふわふわ食感ですが、中にクラッシュされた桜ゼリーが混ぜこまれているためか、ほどよい塩っけがアクセントにも。
中身は層がキレイなので、崩すのがもったいないほどですが、写真をしっかり撮ったら振って混ぜます。なお、振る回数や強弱の加減で、ゼリーの粒の大きさや素材の混ざり具合を、自分好みに調整することも可能だそう。
一口飲んでみると、はっさくゼリーがさっぱりとした味わいで、全体的に甘さ控えめで飲みやすい。本格的な抹茶の味わいが楽しめる、スイーツのようなドリンクに仕上がっています。
抹茶と桜の華やかな見た目で、春気分を味わうことができる新商品。持ち歩きやすいボトルタイプで、テイクアウトもできるそうなので、ぜひ試してみてくださいね!
・合わせて読みたい→タリーズから秋の季節限定ドリンク登場 新感覚の”和”を堪能!
(文/fumumu編集部・fumumu編集部)- 1
- 2