さかなクン、海をバックに東日本大震災から10年の想い コメ欄には感謝の声も

地元・千葉県館山市の海をバックに撮影した映像を投稿しました。


■「響いた」「涙が止まらない」

テロップ等の演出もなく、海で撮影したため音の部分的に聞き取りづらい今回の動画。しかし、さかなクンの喋り方、表情などを見ていると、気持ちは十二分に伝わってきます。

その結果、コメント欄には「ありがとうさかなクンさん。今日一番心に響いた追悼番組です。涙止まりません」「綺麗な感動的な編集・演出がなくて、ぎこちなくても心が一番こもっていました。さかなクンの本心が伝わりました」「すごく伝わってきました」などの声が寄せられました。



関連記事:江頭2:50、東日本大震災の救援物資はコストコだったことを明かす

■感謝の声も

また、他には「岩手県民です。大好きな水族館が全壊した時、さかなクンが沢山の水槽とお魚をトラックで何度も届けてくれました。水族館が存続できたこと、元の場所に復活できたこと、今でも感謝しかありません。水族館との友情を描いた本は自分のバイブルです。またトークショーで楽しいお魚の話聞かせて下さい。これからも応援しています」

「あの頃、応援支援にかけつける有名人の方々が大勢いた中で初めて、体育館にいたほとんどの子供たちが瞬時に満面の笑みで歓声をあげ、跳び上がって本人の前に走り寄るという光景を映像で見ました。さかなクンです。誰にも真似できないスゴい人です。ありがとう、さかなクン」など、長文で感謝の声を書き込む人の姿も確認できます。

★さかなクンのYouTubeチャンネルはこちら

・合わせて読みたい→東日本大震災から10年 3.11に各企業が特設サイト開設や支援を実施

(文/fumumu編集部・柊青葉

Amazonタイムセール&キャンペーンはこちらからチェック!