博多大吉、吉本社員に「教育がなっとらん!」と叫んだ弊害を告白

年末、吉本興業社員の挨拶について怒りを露わにした大吉さん。今回も最終的には怒りに…


■「仏頂面でボーッと」「ずっとスマホを」

現在、吉本興業所属のタレントにはYouTubeチャンネルを持っている人も大勢おり、タレントの隣にいるのがマネージャーなのか、違う関係者なのか「誰が誰か分からないのよ」と、大吉さんが前回“挨拶”について話した経緯についても語ります。

大吉さんのもとに後輩が挨拶にくる時も、その横で「仏頂面でボーッと立ってる奴」「ずっとスマホをイジっている子」がいるそうで、その後「あの子は誰なの?」と聞くと「ウチの新しいマネージャーです、吉本の」と返されることが多々あるそう。



関連記事:オリラジ藤森、フェイクの結婚報道に即レス 「一手間増えましたわ」

■「一生覚えてるからね」

さらに「こっちが『ウィッス』みたいな感じで頭下げた時に、プイッとかする奴いるんですよ」と、これまで会ってきた新人マネージャーの態度について言及。

「やっぱり照れくさいというか」と相手の気持ちを想像するも「こっちもやっぱ人間ですから。プイッとされた奴の顔は一生覚えてるからね」「テメェの言うことなんか、今後二度と聞かん!」と、怒りが再燃。

「うちの会社は、モノや技術を売ってるんじゃなくて、人を売ってる会社なんで、せめて社内だけでも挨拶しましょうよ、という」と、社員に対して自身の思いを語りました。

最終的に、さらに吉本興業の社員に苦言を呈することになった大吉さん。「社内の人間に挨拶をしましょう」と、人として当たり前のことを訴えているだけではありますが、多くの社員に伝わりますように…。

・合わせて読みたい→加藤浩次、宮迫のYouTubeに登場 「株式会社 雨上がり決死隊」の提案も

(文/fumumu編集部・冬野 とまと

Amazonタイムセール&キャンペーンはこちらからチェック!