![スウェーデン](https://img.fumumu.net/wp-content/uploads/2020/06/fumumu202000619sd1-750x500.jpg)
19日、スウェーデンの観光地や宿泊情報を配信する「スウェーデン大使館観光情報サイト」の公式ツイッターが、夏の到来を祝う「夏至祭り」についてツイート及び動画を投稿。
その様子がどうしても「あの映画」を思い出してしまう…と大きな反響を呼んでいます。
■夏至祭りの日が到来
公式は「今日は夏至祭りだけど、日本は雨や曇りが多いみたい日本は祝日でもないし、ぜひおうちでミッドサマーライブを楽しんでください!」というコメントと共に、夏至祭りを楽しむ皆さんの動画を公開。
夏の日差しを目一杯浴びながら白い洋服に花冠を身に着けて踊り、飲食を楽しむ人々が映し出された幸せいっぱいの映像が投稿されました。
関連記事:のん、雛祭りを祝福! 「いろいろ大変だと思うけど」の言葉に反響続々
関連記事:ドキッ! 夏祭りで男子が萌える「無邪気な女子のかわいすぎる瞬間」
■またの名をミッドサマー
しかし、この投稿でどうしても思い浮かべてしまうのが映画『ミッドサマー』という人は少なくないでしょう。
『ヘレディタリー/継承』のアリ・ アスター監督がメガホンをとった本作はスウェーデンからの留学生に「夏至祭り」に誘われた主人公と友人たちの受難を映画描いた物語です。
その不穏すぎる音楽や設定は公開前から大きな話題を呼び、SNSでも様々な考察が議論の的になっていました。
筆者も「夏至祭り」という単語を目にし、「ヤバいヤツか…!?」と思ってしまった内の一人です。すみません。
- 1
- 2