長続きするカップルの関係は、お互いを尊重し、支え合い、ともに成長することによって築かれます。
fumumu取材班が、幸福なパートナーシップを維持するために、長続きするカップルの秘訣について詳しい話を聞きました。
①お互いを責め合わない
「付き合っていたら、喧嘩はつきもの…。でも相手を責めてしまうと、一気にふたりの仲は険悪になってしまいます。
大切なのは話し合い。自分を主語にして、『私は○○が嫌だった』のような言い方をすれば、相手を責めることなく、自分の気持ちを上手に伝えられますよ」(20代・女性)
②別々の趣味を持っている
「逆説的ですが、別々の趣味を持っているほうが、交際が長続きしやすい気がします。ひとりの時間も程よく確保できるので、依存を防いだり、自分軸を保つことにもつながりますよ。
私はひとり旅が趣味なので、彼氏を置いて旅に出ることもあるのですが、その間、彼氏も趣味のサッカー仲間と楽しいひとときを過ごしている様子。
お互いの趣味に関心を持ち、理解を示しつつも、干渉しないのが大切ですね」(30代・女性)
③仲直りのルーティーンがある
「交際を長続きさせるためには、険悪ムードを長引かせないことが重要。仲直りのきっかけとなるアクションがあると、喧嘩をしても早期解決しやすくなります。
私は交際5年目の彼氏と同棲中なのですが、彼氏が『ただいま』と家に帰ってきたら『おかえり』で返すのが、仲直りのサイン。ここで無視してしまったら話すきっかけがなくなり、仲直りのタイミングを失います。
その上で、謝罪は素直に受け取ること。受け取ったことは、今後、蒸し返すのもご法度です」(30代・女性)
④仕事に口出ししない
「将来的に結婚を考えていても、仕事に意見するのはNG。心配してあれこれアドバイスをするよりも、信頼してサポートに徹する方ほうがうまくいきます。
過度な干渉は、『信頼されてない』ととられることもあるので気をつけて。そっとしておけるスキルも大切です」(30代・女性)
これらの秘訣を参考に、愛を深め、困難を乗り越えることができるといいですね。
・合わせて読みたい→遠距離恋愛が続く秘訣は? 経験者に聞いてみた
(文/fumumu編集部・志都)野菜生活 季節限定 カゴメ 野菜生活100 濃厚果実 愛媛せとか&伊予柑ミックス リーフパック 195ml×24本【Amazonでチェック】